初心者ゴルファー必見!おすすめの打ちっ放し練習方法5選

初心者ゴルファーにおすすめな打ちっ放し場での練習方法5選
  • URLをコピーしました!

(スポンサーリンク)

自然の中でできるゴルフは、近年、若い方にも人気が高まっているスポーツの一つです。

とは言え、ゴルフを始めたばかりであれば、なかなかうまくゴルフボールを打てなくて、いらいらしてしまう場合もあるでしょう。

どんなスポーツでも最初から簡単にはいきません。けれども正しい練習方法がわかっていれば、ゴルフの上達速度も高められます。

この記事では、ゴルフ初心者におすすめの打ちっ放し場での正しい練習方法を紹介します。

目次

(スポンサーリンク)

ゴルフ打ちっ放し場での練習前の準備

ゴルフでは、グリップとアドレスで7割が決まるといわれています。

打ちっ放し場での練習を始める前に、まずは正しい形で構えられているかどうか見直してみましょう。

グリップの握る際は「自分の感覚」を大切に

グリップの握る際は自分の感覚を大切に

ゴルフクラブの握り方には大きく2つがあります。

一つ目は「オーバーラッピング」という、左手の人差し指と中指の間に右手の小指を乗せる方法です。

もう一つは「インターロッキング」と呼ばれているもので、「オーバーラッピング」で握った左手の人差し指を、右手の薬指と小指の間に乗せる握り方です。

どちらの握り方が良いかを気にする必要はありません。いろいろと解説がありますが、自分が最もしっくりとくるという感覚を大切にしてください。

アドレス時には「前傾姿勢」を意識

アドレス時には「前傾姿勢」を意識

安定した前傾姿勢でゴルフボールを打てると良いショットの確率がアップするため、前傾姿勢はとても大切です。

ただし、スイングを繰り返していると前傾姿勢がバラバラになるゴルファーは多くいます。

前傾姿勢を作る際に注意すべき点は、「ゴルフクラブの底(ソール)が地面と平行になっているかどうか」です。

もし、ソールの先端部(トー)が浮いているようなら前傾姿勢が深すぎます。

逆に根元部(ヒール)が浮いている場合は、体が起きたアドレスになっていると言えます。

ソールが地面に平行になるよう前傾姿勢を調整して、正しくアドレスできるよう意識しましょう。

構えた時は「体の向き」を必ずチェック

構えた時は「体の向き」を必ずチェック

初心者ゴルファーは目標方向に水平に体が向けていると思っても、実際にはズレているケースが多くあります。

正しい方向を向いていないと、初心者にありがちなスライスが起きやすくなるので、構えた時には必ず、体の向きをチェックするようにしましょう。

チェックポイントは、「両足」「腰」「胸」の3点です。

初心者ゴルファーの場合、両足が正しく目標方向に向いていても、胸は目標方向の左に向いているケースが多くあります。

これだとスライスが出やすくなるので、ゴルフクラブを左右の膝、腰、胸に当てて方向性を確認するようにしましょう。

体の向きはとてもズレが起きやすいので、スイングするたびにチェックすることを意識すると良いですよ。

ゴルフコンパス(アライメントスティック)を活用して、方向性を確認することもおすすめです。

【初心者向け】打ちっ放し場でのゴルフ練習方法5選

打ちっぱなし練習場にくると、どうしても思いっきり打ちたくなりますよね。しかし、これはもっとも上達しない練習方法の一つ。

ここからは、初心者ゴルファーにおすすめな5つの効果的な打ちっ放し場での練習方法を紹介しますので、ぜひ試してみてください。

ゴルフボールがうまく当たらない初心者は「30~40ヤード」の練習を

ゴルフボールがうまく当たらない初心者は「30~40ヤード」の練習を

ゴルフクラブを打ちっ放し練習場のマットにたたきつけてしまったり、クラブがゴルフボールの上を通って空振りをしてしまったりするのは、クラブの動きが大きすぎるから。”振る” 意識が強すぎて、クラブをゴルフボールに当てることを忘れているのです。

そのため、ゴルフクラブを振ってゴルフボールを「飛ばす」という意識を忘れて、30〜40ヤード程度にゴルフボールを「運ぶ」という気持ちでゴルフボールを打つ練習をしてください。

打ち方やフォームを意識しないで、20球程度を打つだけでも効果が出てきますよ。

右や左にゴルフボールが飛ぶ初心者は「ハーフショット」で方向性をつける

右や左にゴルフボールが飛ぶ初心者は「ハーフショット」で方向性をつける

特に男性の初心者の場合、力いっぱい振ってしまうことも多いと思います。

しかし力んで振ってしまうと、体の軸が崩れて左右バラバラの方向に飛んで行ってしまいます

方向性を安定させるためには、肩から肩までのハーフショットを打つ練習が効果的です。

ハーフショットで打ったゴルフボールがいつも同じ方向に飛ぶようになれば、バラツキは減ります。

また、徐々にハーフショットからスイングを大きくしていくと、フルショットでも方向性は安定しやすくなりますよ。

少し慣れてきたら、打ちっぱなし練習場のポールや的などに目標を決めて、その方向に打つ練習をしてみてください。これができるようになれば、初心者ゴルファーから脱却です。

フルショットの練習は「ショートアイアン」から

フルショットの練習は「ショートアイアン」から

打ちっ放し練習場では、練習の最初からドライバーでフルショットを始める初心者の方を多く見かけます。

ドライバーは何回、コースで使うのでしょうか。多くて14回ですね。

一方、9番アイアンやピッチングウェッジなどのショートアイアンを使う回数はもっと多くなります。使う回数の多いクラブをより多く練習することは、より早いゴルフの上達につながります

もし、100球のフルショットの練習をするなら、最初にショートアイアン50球、7番アイアンなどのミドルアイアンを30球、ドライバーや3Wなどは20球位の練習を心がけましょう。

ゴルフボールを置く位置を変えて「クリーンヒット」を実感

ゴルフボールを置く位置を変えて「クリーンヒット」を実感

ある程度ゴルフボールを打てるようになってきた人は、ゴルフボールを置く位置を変えて、どの位置だとゴルフボールをクリーンに当てられるかをチェックする練習を取り入れてみましょう。

ショートアイアンの場合は、ゴルフボールの位置を両足のセンター、センターより少し右足側、センターより少し左足側をそれぞれ2球程度試してください。どの位置でゴルフボールがクラブフェースの芯にあたるかを探すのです。これをミドルアイアン、フェアウェーウッドで試してください。

ドライバーの場合は右足のかかとの線上、もしくは少し中に入れてみます。さらにドライバーはティーアップしていますので、ゴルフボールをセンターから先に置いてみる、逆にヒール側においてみる、という位置の変更も試してください。

この練習を繰り返すと、自分にもっとも適したゴルフボールの位置が分かってきます。また、上達してくるとゴルフボールの位置も変わってきますので、練習では必ず取り入れると良いでしょう。

「スイングリズム」を覚える連続打ち

「スイングリズム」を覚える連続打ち

スイングはリズムがとても大切です。プロゴルファーがルーティンを守ったスイングをするのは、リズムを大切にしているからです。

初心者の場合、ショットごとに打ち方が変わってしまって、安定したボールを打てないことが多くあります。それを改善する練習方法が連続打ちです。

ゴルフボールをマットに3球並べてセットし、このゴルフボールを手前から順番に打っていきましょう。このときに注意したいのは、ゴルフボールを打つリズムを一定にするという意識です。1球目から2球目を打つまでに時間をかけないようにしてください。

効果的な打ちっ放し場での練習方法で初心者ゴルファーから脱却しよう!

アドレスや構え方の注意点、そして打ちっ放し場で実践できる効果的な5つの練習方法を紹介しました。

スイングやゴルフボールに当てることに悩んでいる人は5つの練習方法から一つを徹底して練習しても良いですし、ある程度慣れてきたら5つの練習を全部やってみるのも良いです。

アマチュアの場合、スイングフォームなどを気にするあまり、ゴルフクラブのフェースにゴルフボールを当てる、という一番重要なポイントを忘れがちです。ゴルフボールをフェースの芯でとらえたときの爽快感。これが増えればゴルフの上達はとてもはやくなります。

そうすれば、あなたも初心者ゴルファーからの脱出が早くなりますよ。

(スポンサーリンク)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

d.ishidaのアバター d.ishida ゴルフライター

会社役員を退任後、趣味のゴルフを活かして、ゴルフ関連の記事執筆を行う。また、現役シニアツアープロのYouTubeチャンネルの運営・企画・撮影・編集も担当している。

目次