ゴルフを始めるのに最低限必要なもの。
それは情熱です。
とかいう冗談は置いといて、ゴルフクラブとボールがなければゴルフは始められません。
今回は、初心者ゴルファーにおすすめのコスパの高い新品のゴルフボールを3つご紹介します!
ゴルフ初心者におすすめのコスパの高いゴルフボール3選
まずはゴルフボールの基本的な情報について。
ゴルフボールには大きく二つの種類があります。
一つ目が「ディスタンス系」と呼ばれるゴルフボールで、曲がりにくくめっちゃ飛ぶっていう点が特徴のボール。
二つ目は「スピン系」と呼ばれるゴルフボールで、めっちゃ曲げやすくてしっかり飛ぶのが特徴的なボール。
「そんなん二つ目の方がええやん。」
って思われる方も多いかもしれませんが、「めっちゃ曲げやすい」=「めっちゃ曲がりやすい」なので、初心者ゴルファーには「ディスタンス系」がおすすめです。
というわけでは、ここからは「ディスタンス系」のゴルフボールを3つご紹介していきます!
ゴルフ初心者におすすめのボール1. ホンマゴルフ D1
出典:楽天市場
一つ目は、ホンマにコスパの高いゴルフボール「ホンマD1」。
新品やのに中古のゴルフボールと同じくらいの価格帯ということで、初心者ゴルファーの多くが使ってます。
私も最初はずっとこのボールをまとめ買いして、ラウンドに出てはまとめて無くして、、、を繰り返してました。
初心者はとりあえず3ダースくらい買っといて、ラウンドに箱ごと持っていくって形がおすすめです。
ゴルフ初心者におすすめのボール2. テーラーメイド DISTANCE+
出典: 楽天市場
二つ目のおすすめは、テーラーメイドさんのゴルフボール。
ホンマさんのボールに加えてちょっとだけ高いですが、テーラーのボールってことでちょっとだけ箔がつくかも。
あと、ほとんどの初心者ゴルファーがホンマのボール使ってるので、他の人のボールと自分のボールを見分ける点でも良いかもしれない。
ホンマさんのD1と比べると、打った感触がかなり柔らかいので気持ちよさもgood。
テーラーメイドはおしゃれなブランド(私は勝手にそう思ってる)でもありますので、ゴルフウェアやゴルフクラブを全てテーラーメイドでそろえるのもおすすめです!
「どんな服装をすれば良い?」初心者ゴルファーの分からないを解決
ゴルフ初心者におすすめのボール3. スリクソン TRI-STAR
出典: 楽天市場
三つ目のおすすめはちょっとお高くなります。
これは本当の初心者ではなく、ちょっと慣れてきてボール無くさなくなってきたゴルファーにおすすめ。
ディスタンス系のゴルフボールではあるものの、スピン系に性能を寄せているので、グリーン上でキュキュキュッと戻るバックスピンがかけられるかもしれない。
(それは嘘です。が、グリーン上でピタッと止まるやつは実現しやすくなるはず。)
同じくスリクソンの最上級モデル、「Z-STAR」シリーズは、かの有名な松山英樹や、私の友人の生源寺龍憲やらが使っております。
(オオゴエデハイエマセンガ、ワタシモ「Z-STAR XV」ツカッテマス。)
スリクソンのゴルフボール9種類の詳細は、こちらで解説していますので、ぜひご参考に!
初心者こそ中古ではなくコスパの高い新品ゴルフボールを!
中古のゴルフボールだと、打った瞬間パッカーんと二つに分かれてしまったり、性能劣化で全く飛ばなかったりと、デメリットになることも多々あります。
(私の友人は、マジでボールパッカーんしてました。当時は衝撃だったけど、まぁ中古ならそんなこともあるか)
新品のゴルフボールの中にも、低価格でコスパの高いゴルフボールはたくさんあるので、初心者だからといって中古を買うのではなく、ぜひ新品のゴルフボールを使ってみてください。